ご挨拶

株式会社サンテック産業は、表面処理(ボンデ)部門の他、1995年4月より熱処理(軟化焼きなまし)部門を取り入れ、一貫生産体制を確立して参りました。

私たちは冷間鍛造におけるプレス成形時の製品ブランク前処理のプロ集団として、品質至上をモットーに自社プロセス相互の強固な連携のもと、高くアンテナを張り、ユーザー様のニーズを敏感に捉え、最適なソリューションをご提案できるよう株式会社サンテック産業が持つ機能を最大限発揮致します。

我が社はこれからも品質、性能共に付加価値の高い技術の提供を行い、
品質保証体制の確立、人材育成を通じて信頼され塑性業界に寄与し、
存在意義のある企業を目指しますので、引き続き変わらぬご愛顧賜りますようお願い申し上げます。

会社社屋外観

会社基本情報

社名株式会社サンテック産業
創立平成2年10月1日
資本金1,000万円
代表者代表取締役 井上幸一
本社・本社工場〒455-0831
愛知県名古屋市港区十一屋2丁目48番地
TEL052-384-8268
FAX052-384-8254
寛政工場愛知県名古屋市港区寛政5丁目35番地の1
事業分野
– 鉄鋼の熱処理(焼なまし、応力除去)、ショットブラスト
– 金属・非鉄金属の表面潤滑処理(ボンデ)
– 防錆、洗浄処理
従業員数19名
取引銀行愛知銀行 東海通支店
名古屋銀行 稲永支店
加入団体名古屋市商工会議所
社団法人 中川法人会

組織図

交通アクセス

アクセスマップ

本社情報

本社・本社工場 愛知県名古屋市港区十一屋2丁目48番
寛政工場 愛知県名古屋市港区寛政5丁目35番地の1

ISOの取り組み(ISO9001、ISO14001 の取組み)

品質方針

品質至上を理念として品質、性能共に付加価値の高い技術を提供
製品品質の高信頼性の確立をめざす。

生産現場の工程や体制の監査・検証を繰り返し品質管理の徹底を図り、顧客満足の向上をめざすため品質マネジメントシステムの継続的改善を実施していきます。

環境方針

高性能な自動車部品・家電部品などの素材に対して可能な範囲での環境保全活動の展開と継続的な改善、向上を図る。

環境に対する企業の姿勢が問われる昨今。省エネルギー、省資源の有効活用、環境保全に努め地球への優しさ…さらなるコストパフォーマンス向上を目指します。